パンダ工房のメインビジュアル

Archive

2025年2月

Scroll
パンダ工房
2025.02.14 パンダ工房 店内外や商品に可愛らしいパンダがあしらわれたクレープ屋さん。 名前の通り、店内外にパンダがあしらわれたクレープ屋さんです。オーナーとその家族がパンダ好きということで、パンダが並ぶお店になったのだとか。手掛けているクレープは、なかなかのボリューム。クレープの上にこんもりと乗せられた生クリームにも、可愛らしいパンダの顔が描かれています。 ごろごろいちごジャムには大きな果肉入りの自家製ジャムを使用。 ス 続きを見る
菓子処 天月堂
2025.02.14 菓子処 天月堂 ケーキからまんじゅうまで多彩な和洋菓子を手作りしてきた老舗。 1916(大正5)年創業という老舗菓子店です。雑貨店や和菓子店を経て、4代目が代表を引き継いだ2012年から洋菓子も製造し始めました。多彩な製品の中でも特に人気なのが、ふわふわ食感のズコットチーズケーキ。開発に2年掛けただけあって県内のスイーツ好きも注目する製品となっています。 チーズとレモンが香るズコットチーズケーキにはリピーター多数 続きを見る
三ツ石食堂
2025.02.14 三ツ石食堂 安くて美味しくてボリューム満点のメニューを提供してきた食堂。 昭和の時代から愛されてきた、夫婦2人で切り盛りする食堂です。1989(平成元)年には旧店舗隣の建物へ移転リニューアルしています。安くて美味しく、しかもボリューム満点のメニューで老若男女の空腹を満たしてきました。待たずに食べられるようスピーディーな提供にもこだわっています。 一番人気は焼肉丼、サラダ、漬物にラーメンが付く焼肉丼セット。 一 続きを見る
食事処 空楽
2025.02.14 食事処 空楽 羽鳥湖高原の別荘地を訪れる人々に本格的な魚介メニューを提供。 羽鳥湖高原で本格的な魚介メニューが味わえるお店です。別荘地に訪れる、舌の肥えた来店客を満足させる料理を追求しています。山の中なのに海の幸を提供しているのは、オーナーの逆転の発想によるもの。店名には「高原の青空の下で〈食う〉ことを楽しんでほしい」との願いが込められています。 看板メニューはマグロやホタテなどが美しく折り重なった海鮮丼。 看 続きを見る
道の駅 季の里天栄
2025.02.14 道の駅 季の里天栄 国道294号沿いで天栄村の農産物や地酒などを販売する道の駅。 国道294号線沿いにある道の駅です。天栄村名産のヤーコンや長ネギをはじめ、美味しい天栄米、7年連続金賞の地酒「廣戸川大吟醸」、福島県農業賞に輝いたシイタケなど注目商品を取りそろえています。道路や観光の情報提供とともに、地域活性化と農業振興を図る拠点にもなっている施設です。 美味しくて栄養豊富な天栄米&天栄ヤーコン&天栄長ネギに注目。 天 続きを見る
寿々乃井酒造店
2025.02.14 寿々乃井酒造店 自然の恵みを生かす酒づくりに取り組む創業200年の老舗蔵元。 1811年に創業した老舗蔵元です。地域に根差す酒蔵として、昔からのお客様と味を大切にしてきました。天栄村の恵まれた自然を生かす酒づくりに取り組みながら、酒米「亀の尾」の自社栽培も実施。看板銘柄の「寿月」をはじめとした、人と人との架け橋になるような酒づくりを追求しています。 看板銘柄の「寿月」は香りのよさとみずみずしい味が特徴のお酒。 寿 続きを見る
エンゼルフォレスト白河高原
2025.02.14 エンゼルフォレスト白河高原 大自然を生かした環境で愛犬と一緒に楽しめる複合リゾート施設。 ありのままの大自然を生かした広大な敷地に、愛犬と一緒に楽しめる多彩な設備を用意した複合リゾート施設です。東京ドーム42個分という敷地内には、愛犬と一緒に泊まれるコテージが多数立地。看板犬の2代目ジーナちゃんが、ふわふわの白い毛並みを揺らしながら来訪者をお迎えしてくれます。 愛犬と泊まれるコテージのほか入浴施設や屋内外のドッグランも。 敷 続きを見る
ブリティッシュヒルズ
2025.02.14 ブリティッシュヒルズ スコットランドによく似た羽鳥湖高原に中世英国の街並みを再現。 羽鳥湖高原にたたずむ、中世英国を再現した施設です。羽鳥湖高原はスコットランドのハイランド地方に似た気候であることから、1994年に設けられました。敷地内には英国の街並みを切り取ったような宿泊施設、研修施設、庭園、飲食店などが立地。語学研修で利用する学校も少なくありません。 マナーハウスを中心にゲストハウスやギフトショップなどが並ぶ。 敷 続きを見る
旭食堂
2025.02.13 旭食堂 先代から受け継いだ味を50年。 ご夫婦で営む旭食堂は県道292号線沿いにある地域の人気店。2代目の店主は先代から受け継いだ味を50年以上守り続けているといいます。麺類は「タンメン」をはじめ、醤油、味噌と定番のものから「焼肉ラーメン」や「からしラーメン」などオリジナルのものまで。他には、「野菜炒め定食」や「かつカレー」、「焼肉丼」などメニューも豊富です。 あっさりで優しい味わいの「タンメン」が人気。 続きを見る
道の駅 羽鳥湖高原
2025.01.31 道の駅 羽鳥湖高原 豊かな自然に恵まれた羽鳥湖高原でのレジャー拠点となる道の駅。 羽鳥湖高原の入り口にある道の駅。自然豊かな周辺の自然を楽しむ際には、観光拠点となる施設です。ラーメン、そば、うどん、カレーライス、定食などの軽食を提供する食堂があるほか、天栄村の農産物、お土産、地酒なども販売。天栄村名物の野菜、ヤーコンを使ったソフトクリームも味わえます。 季節によって鮮やかに表情を変える羽鳥湖高原の景色が見どころ。 道 続きを見る
スタンカフェ
2025.01.30 スタンカフェ 看板犬スタンちゃんが歓迎してくれる羽鳥湖高原のドッグカフェ。 羽鳥湖高原の別荘地の最奥部にあるドッグカフェです。訪問時には看板犬スタンちゃんがお出迎えしてくれます。ワンちゃんと一緒に自然豊かな高原の風景を楽しみ、自家製ランチやスイーツも味わえるスポット。店内だけでなくテラス席もあるため、森の空気を満喫しながら食事やお茶が楽しめます。 数量限定ランチメニューにはミニサラダや自家製デザートが付属。 ラ 続きを見る

ACCESS 天栄村までの道のり